協会けんぽの被保険者の方を対象として、早期発見・早期治療のみでなく生活習慣病の発症を予防することを目的にした健康診断です。
年度内お一人様1回に限り、協会けんぽより健診費用の一部が補助されます。 対象者:35歳以上の協会けんぽ被保険者
|
![]() |
メリット1:検査項目が充実しています。
メリット2:補助があるため、お得です。
労働安全衛生法による定期健康診断項目に加え、胃がん検診、大腸がん検診などが協会けんぽの補助により割安に利用できます。(※健康診断の項目表参照)
メリット3:特定保健指導などの健康相談が無料で受けられます。
健康診断だけでなく事後指導やフォローアップ健診の制度を利用することで、総合的に健康づくりを推進できます。
検査内容 | 定期健康診断 (基本項目) |
協会けんぽ 生活習慣病予防健診 |
||
一般項目 | 問診(既往歴,業務歴) | ● | ● | |
自覚症状・他覚症状の有無の検査 | ● | ● | ||
身体計測(身長・体重・BMI・腹囲) | ● | ● | ||
視力検査・聴力検査・血圧測定 | ● | ● | ||
胸部X線検査 | ● | ● | ||
尿検査 | 蛋白・糖 | ● | ● | |
潜血 | ● | |||
血液検査 | 法定項目 | ● | ● | |
貧血検査 | 白血球数 | ● | ||
肝機能検査 | ALP | ● | ||
血中脂質検査 | 総コレステロール | ● | ||
腎機能検査 | クレアチニン | ● | ||
痛風検査 | 尿酸 | ● | ||
心電図検査 | 安静時標準12誘導 | ● | ● | |
胃がん検査 | 胃部X線検査 | ● | ||
大腸がん検査 | 便潜血反応 | ● |
1. 受診を希望する健診医療機関に予約する
2. 申込書を記入する
3. 協会けんぽに申込む
4. 健診を受ける
申込書や詳しく内容については協会けんぽホームページをご覧ください。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/
検診バスでの出張健診も行っております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
tel 076-249-7222
検査内容 | 協会けんぽ契約料金 | 石川県予防医学協会 追加料金 |
合計自己負担額 | 協会けんぽ の補助利用 |
一般健診 (胃:X線検査間接撮影) ※ 施設内の場合 |
4,861 円 | ※1 330 円 | 5,191 円
|
一般健診 (胃:X線検査直接撮影) |
7,169 円 | ※1 330 円 | 7,499 円
|
|
一般健診 (胃:内視鏡検査) ※ 施設内の場合 |
7,169 円 | ※1 330 円 ※2 2,000 円 |
9,499 円
|
|
一般健診 (胃:X線検査間接撮影) ※ 検診車の場合 |
4,615 円 | ※1 330 円 | 4,945 円
|
|
付加健診 (一般健診に追加して実施) ※ 一般健診料に追加 |
4,802 円 | - | 4,802 円
|
|
乳がん検診(マンモグラフィ) | 50歳以上 1,086 円 40~48歳 1,686 円 |
- | 50歳以上 1,086 円 40~48歳 1,686 円 |
|
子宮頸がん検診(細胞診) | 1,039 円 | ※3 937 円 | 1,976 円
|
|
肝炎ウイルス検査 | 624 円 | - | 624 円
|